デイゲームでネタ?

おーじー

2012年03月18日 22:23

オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"


ようやくひと段落となったようです

って、休みが終われば
また怒涛の忙しさになりそうな予感がするんですけど・・・



まずは、エントリー中の皆さんにも続々到着しているようですが






釣研さんから、エントリー記念のストラップが到着しました^^


このルアー釣れるんですよね~( ̄ー+ ̄)



まだ、エントリー受付中です!
是非参加してみては如何でしょうか?^^






とまぁ、そんなわけです(ん?)


とりあえず、リクエストのあったデイゲームでネタいってみます^^



地元も、あと少しでデイゲームが面白くなると思うんだけど
明日からまた寒波だってね(^^;;


まだ三寒四温のパターンにも入ってませんね・・・




デイゲームのキモは
カワッチさんが以前書いてましたので
そちらにお願いして(他力本願w)




今回は私のデイゲームでのワーム選択について書いてみます^^
(ガルプ系はあえて除きます)



まず、ハードルアーに関してはアイスジグやメタルジグなどがメインの組み立てになると思いますね




で、勿論ワームでもリアクションの釣りがあるわけですよ

その代表格がDS釣法(ダート、ワインド釣法)ってやつですな^^



マリア(Maria) ママワームIIダートスクイッド

ワームでのフィギュア8が出来るワームですな^^
チョンチョンとダートさせて、止めた時にバイトが出ますね
止めは長すぎず、短すぎずが需要なキモ!でしょ?w

デイではラメクリア、スモーククリアKムラがお勧めでしょ^^


最近はVIVAからもダート向けのワームやジグヘッドが出てますから
ソレを使うのもいいかもね^^



でも、私が好きなデイゲームはリアクションではなくて食わせの釣り


例えば、ヘチの落とし込みや流れのある場所でのドリフトとかフォーリングの釣りですね^^



そんな釣りでの私の実績ルアーは




スミス メバミール シャッド


これが多いかな?

カラーはクリアが多いかも^^



同じシルエットでは


エコギア(ECOGEAR) メバル職人ミノーSS

デイゲームでベイトが小魚の時に活躍してます^^
カラーは228(ピュアクリアホロ)、011(ソリッドブラック)、293(稚魚)、228(ピュアクリアホロ)
特に稚魚はデイゲームでお勧め!ナチュにないし・・・


夜でも良く使うので、これはお勧めですね^^
(定番だしねw)







こちらもナチュでは無いのだが、実績多し

カラーはクリアとブラック




ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

角や流れの淀みなどでの食わせの釣りではテッパン
1インチはフォールさせてるだけで食ってきちゃうw
カラーはクリア系が強いね^^


でも私は



この色はアジ向けに出されていた色だけど、これも効きますよ^^

春から初夏の○○パターンにも効きます( ̄ー+ ̄)



他には


マリア(Maria) ママワームII シラウオ

これも定番ですな
まぁ、フィッシュイーターなら何でも釣れちゃうでしょ(笑)




この他に私がメインで使っているのはレインのアジミートが多いかな?
あとアジシラッシュ?とか



もちろん、これらのワームをダートで使ってもOK



私の場合は、
フォールベイトとして使うかフワフワと緩いダートをさせるとかが多いです^^


まぁ、デイゲームはサイズを狙う釣りとは違うので
自分のやりたい釣り方で釣るってのが一番いいですね^^



次はどこに話を戻す?(笑)

















まだ現役だったのを最近知った(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事