ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月11日

ジグヘッド(考察)続き

(。--)ノ ハーイ


昨日も行けばいいのに行かなかった(^^;;
来週まで持ち越しだな・・・

また強い冬型配置だし┐('~`;)┌


やりたい釣りがあるんだけど
もう少し後ですな(^^;;



ってことで昨日の続き
形状へ移ろうと思ったけど
もう少し重さについて^^






前回書いた、0.1g単位で変更してるっていうのだけど
実はフカセや落とし込みをしている人たちには、当たり前とも思えることなんですよね

重りを3Bから2Bにするとか、Bにするとか
最後はなくしてみる(針だけの重さってことだよね?)とか


だから、あまり特殊なことでは無いと思うんですよ^^




話はもどして、重さのこと


前回も重いのはリアクション狙いで使うと書いたんだけど
これを考えてみると、重さを変えるというのが分かるかもしれないと思って


最近3gのワシとしてはヘビーな釣りを展開しているのはブログを見てもらうと分かるとおり
といっても、ソイしか釣果出て無いように見えるね・・・

去年の春にはメバルもあるリグで出てるんだよ?(笑)



港湾部でのお気軽フィッシングではそんなに重いのは要らないと思うんだけど
ここ2年ほどの釣りを考えてみると、これが次の展開だと思い始めたんですわ

その理由は後回しにして


重さによるリアクションってのはなに?ってこと



魚の殆ど(根魚がこの傾向が強い気がする)は
ストン!という素早いフォールに異様に興味を示すような気がします。

ツネキチの村上晴彦氏もそう言ってますね^^

ダートはこれにビュンビュンと動き回るという、更に魚に刺激を与える動きをするわけだから
思わず口を使いたくなるんだろうね(笑)



おっと

で、このストン!ってのを意識してのアクションを思いついたわけですわ


とまぁ、ヘビーなところを使う理由が分かってきたところで
0.1gの謎に戻すと、釣果に差が出るというのが分かってくるわけですよ


要するに、魚の反応する「フォールスピード」にキモがあるわけですね^^

もちろん、リトリーブでのスイミング姿勢にも差が出るんだけど
この辺りは近いうちに図解で考えてみたいと思っとります


え~ 0.1gでその差が出るもん?
とか思うだろうけど、これがアジになると顕著に出るんですよ

0.5gのフォールよりも0.4gのフォールの方が圧倒的に食ってくるとかね^^
だから、メバルでもやっぱり出るんだと思います

というか出てます(笑)




これにジグヘッドの形状により釣果に差が付き始めるんだから面白い!


ジグヘッドもルアーなんだと再認識しています(笑)

もうちょっとジグヘッドの重さには考えていることはあるけど、その辺りはいつかねw




次はちゃんと形状ののこと書きます(笑)
シークレットにしていることもあるのでどこまで書くかが問題だ・・・







同じカテゴリー(ジグヘッドの)の記事
 ジグヘッド(考察)動き (2012-01-13 13:10)
 ジグヘッド(考察)形状 (2012-01-12 10:27)
 ジグヘッド(考察) (2012-01-10 14:41)

この記事へのコメント
あと食い込みの違いもありますよね(^-^)b
Posted by 門々 at 2012年01月11日 11:51
魚の反応する「フォールスピード」にキモがある・・・・には気付いてましたが 0.1刻みはしてなかったです

JHを買い足します(爆
Posted by カワッチカワッチ at 2012年01月11日 12:04
ちわ~ヾ(≧∇≦)
久々に風邪気味のダイキチです(+。+)アチャー。

ジグヘッドの重さ…そそりますなぁ( ´艸`)
重さもだけど、前におーじーさんブログに
書いてたと思ったけど、形状でフォールスピードも
地味に違うから奥が深いよね( ̄∇ ̄)

前にイマカツがビデオで、言ってたね( ̄∇ ̄)
バルキーパワーホグのビデオで( ̄∇ ̄)
Posted by ダイキチダイキチ at 2012年01月11日 12:33
>門々 さん^^

それもあるね〜

アジの場合はルアーそのものが重くなってしまうと
吸い込み型の捕食の関係で食い込まないし

メバルの場合は反転食いと居食いがあるのでその判定をするには
あまり重くなりすぎると、難しくなるし

なかなか奥深いですね^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年01月11日 13:05
> カワッチさん^^

0.1gって結構馬鹿にできないサイズです(笑)
形状にもよりますけどね

私の場合は
ロケットプラスだと
1/64oz(0.4)=20%
1/48oz(0.6)=20%
1/32oz(0.9)=50%
1/20oz(1.4)=5%
1/16oz(1.8)=5%

って感じの割合で揃えてますかね?

その間に流弾丸、弾丸で揃えてる感じですね^^

バランサーヘッドで0.2gってのも使うことは使いますけど
これはかなり特殊なケースでだけですね(笑)
Posted by おーじーおーじー at 2012年01月11日 13:15
>ダイキチさん^^

風邪すか(^^;;
仕事柄、いかんでしょ(笑)

ジグヘッドって、ホント奥深いですな^^
形状によるフォール姿勢やスピードも違うし

さらにアレも違いますからね〜( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

魚によっても反応の仕方違うからね〜

ジグヘッドの形状については語ってるビデオとかプロは多いけど
重さについて語ってるのって少ない気がするね

シークレットなのかな?

書くのやめるか(^^;;
Posted by おーじーおーじー at 2012年01月11日 13:20
あれかぁ( ̄∇ ̄)
たぶん分かった( ̄∇ ̄)
あえて書かなかったけど( ̄∇ ̄)
Posted by ダイキチダイキチ at 2012年01月11日 19:37
>ダイキチさん^^

あれですよ
去年のダービー中に行ってたジグヘッド別での釣果差ってやつ^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年01月11日 20:24
ムフ( ´艸`)
やっぱり( ̄∇ ̄)

あれは違いが出ますな( ̄∇ ̄)
Posted by ダイキチダイキチ at 2012年01月11日 21:36
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
フォールスピードですか!?
僕は重さ関係なくフリーフォールとテンションフォールを使い分けてました^^;
ジグヘッドの重さは盲点でした。
Posted by サトー at 2012年01月11日 22:12
>サトーさん^^

あけましておめでとうございます
こちらこそ遅くなってしまいましたが
今年もよろしくお願いします!

フリーフォールとテンションフォールの使い分けで良いんすよ^^
それにジグヘッドの重さによるスピードの違いが入ると釣果が変わりますよ

重いジグヘッドだと
フリーフォールの場合は直ぐに下に落ちるし、
テンションフォル(カーブフォール)だと手前に来るのが早くなるってことですね^^

それによって口を使う魚が違うんだと思ってます^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年01月11日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッド(考察)続き
    コメント(11)