ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月13日

釣りがしたいのですが...

( ´ ▽ ` )ノ

火曜日には更新復帰すると書いておきながら、
仕事の都合と私用のゴタゴタで遅れました<(_ _)>


11日から天候が落ち着き(雪は降ってましたが)
昨日(12日)は久しぶりに癒しサイズのメバルと戯れることができないだろうかと出かけてみました

が、折からの時化からようやく落ち着いた日ですからね
鱈の水揚げが多くあったようで、各漁港はその作業で煌煌と明かりが付いた状態でした^^;;

これでは、澄み過ぎなくらい澄んだ水ではターゲットは居なくなってますね...

当然、キャストはしてみたものの魚信は全く無しでした(笑)

ボトムに魚影は確認できたんですけどね〜




ということで、今回からオフシーズンの楽しみなのか暇つぶしなのか(笑)
考察シリーズで間を繋げたいと思います^^


ダービーはまだまだ開催中です!
でも、無理はしないで下さいね^^;;

来月から本戦を開始する予定です!






今回はリールのこと


ただ、いつも書くことなのですが
釣りの道具って、使う人夫々の思いや考えがあって選べば良いことだと思うんです

なので、「基本的にはコレが良いけど、実際には自分が欲しいと思ったものを購入使用すれば良い」って思うんですよね^^

それを踏まえた上で



ローギアが良いのかハイギアが良いのかという意見を目にすることが多くなって来ましたよね?

私自身は、「どっちでも良い」派なんです(笑)




もちろん、どちらもメリットはありますよね

ローギアモデルは、よりスローにリーリングして釣るメバリングには最適とされて来ましたし
ハイギアモデルは、掛けてからのやり取りが楽という最大のメリットがありますよね


ハイギアモデルなら、ゆっくり巻くことで両方に対応できるという点で
今ではハイギアモデルを選択する人が多いと思います





さて、本題


実は私はハイギアモデルは1台しか持っていません(笑)
メバリングに限っては1台も持っていません(爆)

スローなPGは1台で、他は全てノーマルギアです(^^)

まぁ、私のことですので理由はいくつかあるのですが
一番は予算的なものなので、それは置いといて(笑)


メバルアジのライトゲームに限っていえば、ギア比の問題以前にスプールの大きさに重点を置いてセレクトしてるんです


たとえば、フロロ3ポンドをメインとした場合
巻き癖のことを考えると大きめの径のものをセレクトした方がトラブルは少ない
例えでいうと、1000番台よりも2000番台を使用した方がトラブルは少ないということになるわけですよね


で、逆にエステルを使う場合は張りの強いラインであることから
キッチリと巻き込むことができる1000番台の方が相性がいい

私の場合は、極細のフロロとPEも同じ理由から1000番台を選択しています


腰の無いPEの場合は大きなスプールを選択しますが(^^)


そして、更にロッドとのバランスを取ると3000番まで使用することになる


ダイワとシマノでは更に同じ2000番台でも径の大きさは違うので、あくまでも参考の数字ですが^^;;





当然、1000番と3000番ではスプールの径が違うわけですから糸巻き量も違うわけですよね
1回転の巻き量も違うわけですから、1000番に対するハイギアと同じことが起きるわけですよね



例えば、磯やテトラ帯などの根やストラクチャーとの戦いを迫られる時には
ダイワの2506番を使用しています


ラインは0.4号PEか3ポンドフロロをフルに巻き込んで、比較的ヘビーなリグを通す釣りがメインとなっています



これに対して港湾ゲームやアジングなどは、ダイワシマノ共に1000番台を使用し
極細ラインでのやり取りをメインとしています



前者の方はヘビーなリグをキャストすることから、
ラインの放出をよりスムーズにして飛距離やアプローチに対する優位性を狙って大きめのスプール系をセレクトしてます

スピニングリールというのは...(まぁ、細かいことはいづれまた^^;;)




そして、軽いリグを細いラインで扱う場合はガイド径が小さいロッドを使用することが多いため
スプール系を小さくして、ガイドとの干渉を出来るだけ小さくすることで飛距離とスムーズなライン放出を期待して小さいスプールをセレクトしています



私のメバルアジに限ってのライトゲームはフォールの釣りが主体となっていることもあり
スラッグの操作が非常に多い釣りとなるのですが、本来はハイギアのリールが必須とされる釣り方だと思います

それでも、ハイギアでなければいけないと思った経験はごく僅かなんですよね^^;;

強風時のスラッグ調整時くらい(笑)



ストラクチャーに潜り込まれる時にはハイギアでゴリ巻きに!とか私は考えてないんですよ(^^;;



アプローチの時点でその事は考え済みですからね(^^)


だからと言って、ハイギアのリールを使うことを否定しているわけでは無いです

ハイギアの方が良い場面もあると思いますし、楽だと思いますから(^^)

私も今から始めるのだとしたら、ハイギアをオススメします(笑)




とまあ、こんな事を考えながら
次はハイギアの2000版が欲しいなと思ってますが、その理由はまたの機会に(笑)



久しぶりの考察と更新なので、まとめ切れませんでしたが

今年もオフシーズンのネタで引っ張りたいと思います(笑)


では!



同じカテゴリー(未分類)の記事画像
モチベーション
ふっけどご
とりあえずメバル前半戦の考察(ポイントの見立て2)
水温
同じカテゴリー(未分類)の記事
 モチベーション (2014-10-11 21:41)
 先週のこと (2014-10-05 08:31)
 ふっけどご (2014-03-11 22:17)
 とりあえずメバル前半戦の考察(ポイントの見立て2) (2013-05-18 10:44)
 私的ポイント選びのポイント(ポイントの見立て1) (2013-05-17 09:20)
 水温 (2013-05-14 10:41)

この記事へのコメント
最近もう一台アルテ2000番を買おうと ハイギアも考えたんですが やっぱノーマルにしました

ゆっくり巻くのがイライラしそうで(笑

1000番も考えたんですが ・・・

同じの二台です(自爆
Posted by カワッチカワッチ at 2014年02月14日 09:35
F0.8号をメインにしてた時は巻癖が嫌で2506でしたがそれ以下のラインを使い始めてからは2004になりましたね。
それとガイドが小口径化してる最近のロッドは2506では手元のガイドにラインが干渉して飛距離が落ちる事も(^_^;)
しなやかなラインを使えば解消される部分もあるんですけど。

大遠投やスーパーディープ以外はノーマルギアでなんら問題ないですね(^_^;)
まして通常のライトリグなら飛距離なんて高が知れてますし。
巻き重り感が潮の変化を察知しやすいと言うのもあるようですが、それとてタックルバランスとかも関係してきますし一概には(^_^;)

ただ、確かに2004Hを使った後ノーマル2004に持ち替えるとリフト&フォール時のラインスラッグ回収やリズムが若干崩れてなんかだるいな?と感じる事も確かにありますけど(^_^;)
おっしゃる通り好みで選んで正解だと思います。

でも…あれやこれや悩むのが…一番楽しい時間でもあります(笑)
Posted by 川p川p at 2014年02月14日 11:22
そうかー
ガイドの干渉や、糸グセにも影響してくるんですねー

すみませんライトゲームも、渓流もアルテ3000HGです(笑)
渓流のUPの釣りではノーマルではうまくアクションをつけにくいんです。
ただルアーが流れて帰ってくるのでw
2000HG派が多いのですが、私は楽して3000の方を使っています。


余談ですが70を超えるような青物の場合はノーマルの方が良いような気がしてます。
4000HG巻けなかった記憶が(爆)
その場合はジャカジャカ封印の釣りになりそうですがw
Posted by たーきーたーきー at 2014年02月14日 12:22
>カワッチさん^^

アルテ良いんですよね〜
って、未だに購入してないです(^^;;

周りが皆アルテユーザーになっているのですが…


1000番である必要はないですよね(^^)

私は1000番の扱いに慣れてしまったので、特に他に変えようというキッカケが少ないだけです(笑)

個人的にはC2000が好きなんですよね(^^)
コンパクトな1000番ボディに2000番スプールが理想的なんです

ただ、最近はロッドを長くしたり
リグの多様化をしてるので3000番ダイワの2506辺りの出番が増えてます(^^)
Posted by おーじー at 2014年02月14日 16:27
>川pさん^^

私も2004番が好みなんですけど、最初がシマノだったので1000が多くなってしまいました(笑)

最近は極細ラインとダイワの1003の組み合わせがお気に入りになってます(^^)


最近ダイワの使用率が増えてます(笑)


昨今のロッド事情を考えるの2004番代かシマノの3000番辺りがギリギリな感じですよね(^^;;

私的には2004番がバーサタイルかな?と思ってます(^^)


まあ、自分で使ってみたいもので
予算が合えばそれを使い倒すってのがベストでしょうね(^^)
Posted by おーじー at 2014年02月14日 16:36
>たーきーさん^^

確かに渓流のアップではハイギアが欲しくなりますね(^^)

私の渓流初トライの時は1000番でしたけど、2000番が欲しかったです(笑)

まあ、慣れもありますよね(^^)


大型のターゲットの場合はノーマルギアかパワーギアが有利ですよね

去年2506でイナダ退治でしたが、ベイトが使いたかったです(笑)
Posted by おーじー at 2014年02月14日 16:55
極論をいえば釣れたらどっちでもいいですよね(´▽`)ノ

わたくし今のが格安でなければノーマルでしたね(´-ι_-`)きっと(´-ι_-`)
Posted by ramo☆ at 2014年02月14日 21:43
> ramo☆さん^^

極論すると、なんでも良いっすってことですね(笑)

でも、拘りたいんですよね〜(爆)

私は今ならハイギアを選ぶかもしれませんが
ノーマルに慣れちゃったので、やっぱりどっちでも良いです(笑)


ただ、別の理由からノーマルギアですかね(^^)
Posted by おーじー at 2014年02月15日 07:21
アルテグラは全部ハイギアにしましたが、そこまでハイギアの恩恵は感じれてません(笑)

アジとメバルでは必要ないとすら感じています(; ̄ェ ̄)

リーリングスピードで調整して対応してますが、デッドスローは本当にやりにくいです∑(゚Д゚)

早いワンピッチジャークが必要な時は有効かも知れないです^ ^
Posted by anboxanbox at 2014年02月16日 15:48
> anbox^^

そうなんですよね(^^;;
今ひとつ差を感じないというか(笑)

ノーマルギアで殆どのことが事足りるんですよね(^^)

といっても、おっしゃる通りで
ワインドやジャークが多い釣り方ではハイギアが欲しくなるんですよね(笑)

まあ、アジメバルゲームに限ってはどちらでも良い気がしてますけど(^^)


今はフロート用にハイギアが欲しかったりします(^^)
Posted by おーじー at 2014年02月17日 06:54
秋田県は 全般に 北西の風吹くと 潮が澄んでよくないですね。

プランクトンとかの 影響もあるんでしょうかね。
よくわかりませんが…。

メバルも 本格的にやった事ないんで いつも リールは4000HGを使用しています。

ターゲットは 60以上のシーバス、 青物全般と パワーがある魚が対象になるので 仕方ありません。
HGだと ルアーをキャストしてから ラインスタッグを いち早く取れて 潮筋から
外れたりしなく すぐに 戦闘態勢に入れるので好んで使用してます。

特に 僕がリールにこだわるのは 大物と対峙するときの ドラグ性能の良さですね。
シーバスタックルのPE1号で 80cmの鰤をキャッチした時は 改めて ステラのドラグ性能に 感銘を受けました。
細仕掛けで 大物を仕留めた時 超ウレシイですね。
ハラハラする ゲーム大好きです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年02月23日 11:15
> srv-nagaさん^^

この時期は正に透明という言葉がピッタリな水色になりますね(^^;;

アレでは顔を出したくないのも分かる気がします(笑)


私はこれまでは、中大型の対処に出会う機会が少なかったのでリールは小型の物が多いんですよね(^^;;

3000番までは待っているんですが、出番が少なかった(笑)


私も超ライトラインを使うため、ドラグは重要視してます(^^)

やっぱりシマノのドラグが良いんですよね〜

ダイワのはシリーズによって差がありすぎる感じがするんですよね(^^;;


シーバス青物用のリールを物色中です(^^)
Posted by おーじー at 2014年02月23日 14:03
やっぱり海は透明感ありすぎ状態なんですね(^-^;

3月からは雪の状態みてボチボチ行動してきます!(^^)!

リールは色々ありますね(゚o゚;
自分のはライトゲームはノーマルですがシーバス、青物はHGですね(^o^)

あまりこだわりはありませんが…(よく分からないだけ笑)

今年はベイトリールも導入したので早く使ってみたいですね(^_^)v
Posted by あいすあいす at 2014年02月24日 04:09
>あいすさん^^

もうね何メートル底まで見えんの?ってくらい澄んでますよ(笑)

一応釣れてる場所は聞いているんですけどね^^;;
アフターなんだよね...

リールは予算と好みですな(^^)
HGってなると急に高級な感じがします(笑)

って、ベイトリール買ったの?
沖用ですな^^

出番が近づいてますよ!(笑)
Posted by おーじー at 2014年02月24日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りがしたいのですが...
    コメント(14)