ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月15日

ばーちゃんでもメバリング 4.5

え~と、先の記事を読んでみて少し書き加えを


ようは、暇になったということです(笑)



さっき少しだけ巡回してきましたが、やはり濁りが・・・
数日はまともな釣りをさせて貰えない感じです。

ダバダバだし・・・

風強すぎだし・・・

明日は少し好転しそうですが、行けるかな~


時化てるから、今日の水温はわからないけど
昨日の秋田沖の水温は 9.2℃
昨年と比べると少し落ちてるかな?




で、本題。


明るさと、暗さってのを意識するといいよ

っていう解説をしたわけですが、
これにもうひとつ加えることができると
もう一人で釣りができますよ(笑)



それは、フィールドは「海」ってこと

ん?


いやいや、海には「波」「潮流(流れ)」があるってこと^^


これが、魚の活性と非常に関係しているわけです。


まぁ、細かいことを書いても「楽しむ」という意味では初心者向けではないし
年配者やお子さんにも難しい。

だから、この件に関してはこんな風に話してます。


魚は「流れが止まっているとき」は釣れないよ
なんども言うけど、「楽して食べ物にありつきたい」わけだから
流れがあるほうが、食べ物が流れてきたりするでしょ?
だから、流れがあるほうが釣れるってわけ。

だから、大潮がいいとか上げ潮がいいとか下げ潮がいいとか言うわけ。


こんな感じ。


もちろん、魚にもよるけどね^^


つまり、流れのあるところを意識しろ!ってことですよ。


まだまだ、釣れる条件を探し出すといっぱいあるんだけど
それを探しながら釣るのも釣りの楽しみ。

いっぱい釣って、いっぱい楽しめば「一生楽しめる趣味」ですよ(笑)




ばーちゃんでもメバリング 5
 ばーちゃんでもメバリング 5 (2010-04-16 09:43)
 ばーちゃんでもメバリング 4 (2010-04-15 09:08)
 ばーちゃんでもメバリング 3 (2010-04-14 09:56)
 ばーちゃんでもメバリング 2 (2010-04-13 10:17)
 ばーちゃんでもメバリング 1 (2010-04-12 22:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ばーちゃんでもメバリング 4.5
    コメント(0)