ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月14日

夏、投入

( ̄^ ̄)ゞ


あまりに仕事のストレスが溜まりまくりで、釣りに出れなかったので禁断症状が出まくってたようです(笑)


頭の中は釣れるかどうかも分からない夏のゲームにいっちゃってます


気付いたら、ポチッとしてるんだもんなぁ〜


確信犯ですけど(笑)











4gと5gのD

去年は調子が良かったあるターゲットに
(^^)

本当は波動が欲しかったんだけど、買い忘れた(^^;;




んで、あれ?始めるの?って自分でも思ったコレ



格安ミノー各種(笑)


写真は3本だけど
それぞれの釣れそうなカラーを数色大人買い(^^;;


でもシーバスだけが狙いでもないんだよね(^^;;

この他にもあるモノが入ってますが、それは釣果が出てからね(笑)




今年のアーリーサマーはアジが地元に入らなくてもう一つ消化不良状態ですが

夏のサーフやターゲットはコレから本番!


良形のヒラメは一時サイズが落ちる時期でもあるけど、数が出るシーズンになるので楽しめるかと…


黒も釣果が聞こえて来たので、そろそろターゲットに入るかな(^^)


これだけ準備してて何も釣れなかったりして…







昨日今日の海の荒れ具合が状況の変化に繋がってくれれば有難いが、気温が下がりすぎてるのが気になりますね…







昨日の記事の続きは後ほどアップします
(^^)



同じカテゴリー(海水)の記事画像
アジ釣れました
でも、悔しくて...
青くなる
正に撃沈、夜は少しだけ ↑(^^)
やっと出逢えた(*^^*)
もう少し休憩
同じカテゴリー(海水)の記事
 確認しました (2013-11-26 09:20)
 アジ釣れました (2013-11-25 06:15)
 さんび〜な〜 (2013-11-22 16:57)
 でも、悔しくて... (2013-11-20 07:10)
 昨日は昨日で (2013-11-18 15:13)
 青くなる (2013-11-06 16:54)

Posted by おーじー at 07:27│Comments(12)海水
この記事へのコメント
考えてる事が一緒の様です(笑)。

波動もいいですね。

Dも負けない位ウォブリング能力ありますし^^

続き待ってます(^^)
Posted by anboxanbox at 2012年07月14日 08:07
>anboxさん^^

やっぱり一緒でしょ(笑)

波動が気になってしかたがないんですけど、忘れました(^^;;


ジグヘッド編は分かる人はかなりディープに感じるかも(笑)
Posted by おーじー at 2012年07月14日 08:34
ふむふむ
私は
まだまだ
何をターゲットにしたらよいのか迷って結局
ソイっす笑


まぁ
そろそろ
遠征企画しておりますので
よろしくお願いいたします♪
Posted by 門々 at 2012年07月14日 08:41
>門々さん^^

色々考えてる時間が一番楽しいのかもね(笑)


こちらのお気軽ポイントの多くは
死滅状態ですよ(^^;;

なんも釣れません…


黒いのは目撃はしてるんですが、なにぶん狙うのが困難な場所に定位しています(^^;;
Posted by おーじー at 2012年07月14日 08:49
ターゲットかなり気になります~(^_^;)釣果、楽しみに待ってます(^_^)v
仕事のストレス、毎回釣果で吹き飛ばせるといいんですがねぇ(^ω^)‥私には無理ダョ~‥
Posted by ジョー at 2012年07月14日 09:54
>ジョーさん^^

もう仕事のストレスがマックスだったみたいですw

釣果はともかくとして、釣りに出れたらOKですよ^^

自分の考えてることが果たしてマッチするのか
それともスカって無駄になるのか

自分でも楽しみです^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年07月14日 10:57
お!
ストレスが物欲方面に行っちゃいましたか(笑)

こっちではサバが入り始めてましたよ^^
10cmちょっとですけどね(爆)
釣ってやりましたともw

もう少しすればサバのサイズも良くなるんですかね?
あ、サヨリの稚魚も見かけましたよ~ヽ(*´∀`)ノ
Posted by もり at 2012年07月14日 12:01
>もりさん^^

ロッドが心許ないのに色々買っちゃった(笑)



そっちは夏の趣きになりましたか(^^)


残念ながらこれからのサバは春のサバ程は大きくならないっすね(^^;;

スプーンとかで簡単に釣れるようになるので楽しいターゲットにはなりますけど(笑)


しかし、今年のアジはおかしいね…
Posted by おーじー at 2012年07月14日 17:15
どうもご無沙汰しております。
上りの回遊魚については、春は最悪でしたね。
低水温で上り切らなかった印象があります。
庄内は一ヶ月以上爆発してたんですけどね。

もう秋に切り替えました(笑)
下りに期待しましょう(笑)
マゴチなんかは良型時期だと思いますよ(^-^)
シーバスも楽しみにしています。
私は未体験の魚です(笑)
Posted by たーきーたーきー at 2012年07月14日 20:47
>たーきーさん^^

お久しぶりです^^

上りは最悪でしたね…
なんだか期待外れでした(笑)

秋には帰ってくれるでしょう!(きっと)

マゴチもそういうシーズンに入り始めたと思うんですけど
どうもこちらも遅れてる気が…

シーバスは~釣れますかね^^;;

ベイトタックルでのトライなので飛距離が問題かもです(笑)

なにはともあれ、釣れればいいな~

です(笑)


クロダイも気になってるんですけど…
Posted by おーじーおーじー at 2012年07月14日 21:26
格安ミノ―自分も買おうと思いましたが

いまだにポチれてません(爆)

今年はアジでエンジョイのつもりが能代に
いな~い!って状況なんでターゲットが不明
状態にwww

サーフで投げ練かチビメバと戯れるのがまずは一番かな(笑)
Posted by あいすあいす at 2012年07月15日 04:05
>あいすさん^^

格安ミノーも良い動きしてますよ(笑)

私はこれで十分な気がします(笑)



なんだか今年はズレてますなぁ(^^;;
Posted by おーじー at 2012年07月15日 06:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏、投入
    コメント(12)