ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月13日

アジスパ(仮称) ジグヘッドウエイトとの関係

てぃーす(/ ̄ー ̄)



時間が取れるようになったとたん、天候と折り合いがつきません
がーん…llllll(-_-;)llllll


先ほど巡回してみた感じでは、河川も濁りは少なく
荒れ具合も良い感じなのですがね~


入りたいポイントは波かぶってるのが予想されるので断念しました
(≧σ≦)しょっく!!





てなわけで(?)

昨日の続きをちょこっと進めます^^



何度も書きますが、私の思い込みです(笑)






今回はジグヘッドのウエイトとの関係性です



3.アクションイメージ


ジグヘッドウエイトとの関係性を書くには
どんな水中イメージが私の頭の中で描かれているか
を書いておかないと繋がらないですよね^^;;


幾つかバリエーションはあるのですが、基本的なパターンから



アジスパ(仮称) ジグヘッドウエイトとの関係




上の図はおなじみ?のフロロとPEラインとの水中でのラインイメージですね^^

これを踏まえて、下の図が私のイメージしているルアーの動きです




フロロは斜めに水中に入っていますので、
水圧がかかっている面が大きいということを念頭においてくださいね



まず、ジャークを2発入れていると思ってください
(そのままだなw)

ジャークの入れ方は複数ありますが、
多くの場合は1ピッチ1ジャークで考えてくださいね^^




ロッドを振り上げた後、当然ロッドを戻すわけですが
この時、エギと違い浮力体がありませんのでジグヘッドは一瞬フォールしますよね


エギは浮力体があるので、ラインスラッグが一瞬出ても頭を下げるだけ
ジグヘッドはヘッドの重さだけなので、一瞬フォールしてしまう

というイメージです





つまり、

跳ね上がる!→ちょっと落ちる

を繰り返していることになります
(図にはありませんが、1度目のシャクリ後にもスラッグ分フォールしていますよね)




ジャークを入れた後、ロッドをサビクわけですが

ロッドを振り上げたままでは、後ろにひっくり返ってしまいますし
アタリがあっても万歳合わせになってしまいますので
ロッドを戻しますよね(笑)



この時もやはり、フォールしていることになります^^




その後、ロッドを上もしくは横にサビク事でラインテンションを張ります
(ジグヘッドの重さを感じることが大事^^)



この時にバイトが出ます!





どうですか?わかりますかね?^^;;

この動きの件はまた後で「なぜ釣れるか考えてみた」で考えてみる予定です(笑)

(書かないかもだけど^^;;)


ラインスラッグ分のフォール


この時はフリーフォールしていることになりますね

このフリーフォールのスピードがアジの活性や流れなどの状況により変わってくる

っと思っているわけです^^






ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

やっとジグヘッドウエイトの話に繋がった(笑)







ですが、長くなったので次に続けます…



分かった人はもう分かりましたね^^
書きすぎたかな…


ここからは、ちょっとオブラートに包みますぅ?(笑)



同じカテゴリー(アジング編)の記事画像
誰でもアジング 2nd デイゲーム4-2
誰でもアジング 2nd デイゲーム3
誰でもアジング 2nd デイゲーム2
誰でもアジング 2nd デイゲーム1
アジスパ(仮称) ラインとの関係
誰でもアジング!その8 最終回続き
同じカテゴリー(アジング編)の記事
 誰でもアジング 2nd デイゲーム4-2 (2013-08-06 18:47)
 誰でもアジング 2nd デイゲーム4-1 (2013-08-01 21:47)
 誰でもアジング 2nd デイゲーム3 (2012-12-16 23:46)
 誰でもアジング 2nd デイゲーム2 (2012-12-15 23:16)
 誰でもアジング 2nd デイゲーム1 (2012-12-13 16:05)
 誰でもアジング 2nd デイゲーム(プロローグ) (2012-12-11 21:43)

この記事へのコメント
いや〜
宮城にもようやく
アジはいりました!!
たぶんすぐにいなくなりますがw
20UPもポツポツあがりましたが
パターン確立するまえに
群れが散りましたw
Posted by 門々 at 2012年07月13日 23:07
>門々さん^^

アジ入りましたか^^

太平洋側のアジはなかなか難しいらしいですねぇ

水深と潮位の差があるので、
縦横全てに集中してやらないとダメみたいです^^;;

このメソッドは日本海(秋田)限定です!(爆)
Posted by おーじーおーじー at 2012年07月13日 23:13
全解説ですね(^^)

次回のジグヘッド編も気になります。

実は庄内に来てるのですが、風と先行者で結局釣りが出来ませんでした(爆)。

もしかすると久しぶりに漂流するかも分かりません(笑)。
Posted by anboxanbox at 2012年07月13日 23:18
>anboxさん^^

もう隠すところ無いくらい書いちゃった気がします(笑)

庄内ですか^^

今日は西風だったので厳しいでしょ…


私も明日は男鹿が濃厚です(笑)
Posted by おーじーおーじー at 2012年07月13日 23:26
図解付きってさすがですね(^O^)

自分も最初はロッドを戻してのテンション張れなかったなぁ(笑)
合わせる度に後ろに行きすぎてましたもんね( ̄○ ̄;)

アジがいるとジャーク後にコツっとくるのが病み付きになりますね(≧∇≦)

アジ…そろそろ能代に来ないかな…(笑)
Posted by あいす at 2012年07月14日 06:02
>あいすさん^^

書きすぎたかな(^^;;

これでもまだシークレットは書いていないんだけどね(笑)


今年はアジ入らんね〜
つか、北部はほぼ全てにキアジが居着かないでいるんじゃないかな
(^^;;

もう居てもハズなんだけどなぁ…
Posted by おーじー at 2012年07月14日 06:56
ジグヘッドの重さを感じることが大事‥1gのジグヘッドを基本にしていますが、私の用な初心者はもうちょっと重い方が良いのでしょうかね~?引いてる感覚、分からない時多々あるんです(ノ△T)

「なぜ釣れるか考えてみた」もちろん楽しみにしてますよ(^皿^)
Posted by ジョー at 2012年07月14日 07:01
>ジョーさん^^

ジグヘッドの重さの件は次の記事で書きますけど

私は基準として使ってるのは1.5gですよ(^^)


最初のうちはジグヘッドの重さをロッドで感じるのは難しいというか、良くわかんないですよね(^^)


私はロッドティップが僅かに入るかどうかを見て感覚を覚えましたよ(笑)


キャストしてある程度(カウントで5、もしくは2〜3m)沈んだらラインを張ってみてください

この時感じている重さ
それがジグヘッドの重さですよ(^^)
Posted by おーじー at 2012年07月14日 07:40
かなりわかりやすい図と説明文ですね(^^)

この際、

ある日突然上手くなる

シリーズの書籍出しちゃいましょう\(^^)/


ジグヘッドは軽い方向にいってたので、1.5g
周辺やってみたいと思います(^o^)
Posted by かりー at 2012年07月15日 07:54
>かりーさん^^

参考になれば幸いです(^^)

突然本は読んだことないんですよ
(^^;;

読みたいテーマのモノはあるんですけどね〜


でもこれ以上は書けませんが(笑)
Posted by おーじー at 2012年07月15日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジスパ(仮称) ジグヘッドウエイトとの関係
    コメント(10)