ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月11日

え〜と

(`_´)ゞ


本日2度目の連投ですが


場所は書かないように書いてたのですが
磯とは暴露てしまっているので(笑)



少しだけ私の攻めてるポイントことを


ワシ的なテッパンポイントは現在1箇所です(^^;;


お袋も着いてくる事が多いので、当然港湾部で足場の良い所(笑)

他にもアングラーが居るわけなので、これ以上は書けませんが(^^;;




その他のポイントは磯と磯がらみの場所ですね






ここ最近、アオリを狙った釣りは磯がらみが多く対象に出会うまでの工程を楽しんでます(^^)


数は求めてないし、サイズは運だと思ってるので(笑)


結果的に数が出てサイズが出たら、それはもう鳥肌ものですから(^^)




で、1箇所は超メジャーな磯のひとつ

私の車は直ぐに分かっちゃう仕様なので止まってると暴露ちゃいます(笑)


この場所も旧友に連れて来てもらってから攻めるべき場所などなど色々勉強させてもらってる場所です(^^)


外れた時は悲しくなりますが…

残念なのはメジャーであるがゆえ、プレッシャーがキツイです(^^;;




もう1箇所はちと遠いシークレットというか自分で開拓した場所


旧友と偶然にもワシの見たてと一致して釣れるという事が発覚した場所(^^)


でも、シーズン的にこちらは難しくなって来たかな(^^;;



とまぁ、3箇所のポイントを通いこんで

着く場所やタイミングを学習してるというわけです


今のところは普段入らない場所にあっても、ここで得た情報の応用でボーズにはなっていないっす





ただ、一点だけ


いつも書いてきてますが、ワシは危険と一目瞭然な闇磯には立っていません

荒磯に入る時誰かと一緒
デイゲームでもそうしてます


夜はあくまでも、人通りがある場所であったり、アクセスが容易である事が私の条件になってます(笑)





ちなみにワシ的テッパンポイントとはボーズにはならない場所って意味で、数が獲れる場所ではありません(笑)



そうそう、昨日偶然にも意外な場所でも釣れたと情報が


今年は結構どこでも釣れてんのね(^^)


同じカテゴリー(イカ)の記事画像
そろそろ?
メバリングですけど?
いめとれ A
いめとれ Q
お帰りなさいの釣り人
祭りの後
同じカテゴリー(イカ)の記事
 調査 9/13 (2015-09-15 14:24)
 調査 9/7 (2015-09-15 14:21)
 調査開始 8/31 (2015-09-03 20:40)
 仮説 (2015-08-30 11:18)
 そろそろ? (2015-08-24 17:03)
 今年初ナイトエギング (2014-10-12 10:08)

Posted by おーじー at 13:06│Comments(6)イカ
この記事へのコメント
単独で帆掛け島先端でミッドナイトフィッシングやってる俺はダメでしょうか?(爆)

3箇所に絞って釣行。
パターンを作成。
これ大事ですね。
それぞれの風裏なら尚良しかと。

本物のホームグラウンドになる日がいつか来ますよ^^
Posted by たーきーたーきー at 2012年10月11日 17:07
>たーきーさん^^

わはは

たーきーさんはすでに熟知してる場所でしょ(笑)


なんだかんだいってまだ2年目の本格参戦ですからねぇ
パターンを作っていかないと、不調になった年には太刀打ちできませんから(笑)

それぞれが風裏が得られるポイントなんですよ^^

といっても、西風だけは大波になるので逃げ場がありませんが…
Posted by おーじーおーじー at 2012年10月11日 17:14
深夜はやっぱり安全が第一ですね(≧∇≦)

自分もようやくポイントっていうのが分かってきました(たぶん爆)

イカは今月いっぱいですかね…
予定が終わったら行かないといけないですなぁ(^_^)v
Posted by あいす at 2012年10月11日 20:42
>あいすさん^^

安全第一ですよ^^

というか事故があっても誰も助けてはくれませんからね~
自己責任という意味でも、迷惑を掛けないという意味でも安全第一ですわ

イカ自体はおそらく来月でも釣れるんだろうけど
それ以前に、フィールド状況が許してくれなくなってきますね^^;;

だんだん冬型の気圧配置になってきて
西風が強くなってきました…

こうなるとダバダバで釣りになる場所がなくなるんよね^^;;
Posted by おーじーおーじー at 2012年10月11日 20:57
深夜単独で心霊スポットで
やっていますが途中で恐ろしくなって
止めることが多々…。

やはり、夜は同行者がいたほうが安心ですね~。
油断するとテトラも危ないですし^^;
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年10月11日 21:21
>はたぼーさん^^

深夜は怖いです(笑)

できれば同行者がいた方が安心ですし楽しいですね^^

磯より、テトラのほうがよほど危ないと思いますわ^^;;


昨日の23も磯ではありますが、足場自体は安定した場所での釣りでした(笑)
Posted by おーじーおーじー at 2012年10月11日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
え〜と
    コメント(6)