2013年04月19日
A
( ̄^ ̄)ゞ
小雨だったけとさどね
まあ、行きませんでしたよ
行きたいポイントまでのお供が居ませんでしたし
雨の中で夢中になれるほど気持ちが乗ってなかったし…
つか、体調悪かったんだけどね(^^;;
ってことで、やっぱり写真がないブログになるところだった(笑)
しかし、まぁ
この天候はシンドイですね…
天気が上がれば、今度は西風だ(^^;;
週末は南か?
ん〜
わかんね(笑)
小雨だったけとさどね
まあ、行きませんでしたよ
行きたいポイントまでのお供が居ませんでしたし
雨の中で夢中になれるほど気持ちが乗ってなかったし…
つか、体調悪かったんだけどね(^^;;
ってことで、やっぱり写真がないブログになるところだった(笑)
しかし、まぁ
この天候はシンドイですね…
天気が上がれば、今度は西風だ(^^;;
週末は南か?
ん〜
わかんね(笑)
昨日のベイトは何だったというお話

コレですよ
スマホでの写真なので、拡大が厳しいのですが

ボケボケですが、コレ(笑)
ヨコエビの仲間ですね(^^)
コレが浮いてる海藻やボトムの藻に着いてるんですよね〜
昨日は私が選んだスポットにはゴミが多く、その中には浮き球のようなものが付いた海草?や藻が混じってたんです(^^)
コレがキーだったって訳です
アジャストし辛い表層のプランクトンは捨てて、浮遊物から落ちたこいつを装ってルアーをアクションさせて行くというイメージで釣りをしたんですね〜
浮きゴミのハングオフとか( ̄+ー ̄)
(あくまでイメージね)
もう一つは、小魚を捕食し始めた個体を狙ったパターンを試してましたが、そのパターンでヒットしたのは1匹だけ(^^;;
こうしたマイクロベイトが現在のベイトみたいです
コレでは海藻をタイトに狙うしかなさそうですね(^^;;
タックルを書いてませんでしたね
ロッド:4.5フィートトラウトロッド
ライン:0.2号ピンキー+2ポンドフロロ
メソッドはリトリーブ&シェイク時折フォール(笑)
巻きの釣りとフォールの釣りを足したようなもんです(^^)
ちなみにこの釣りではフロロの方がアタリが分かりやすいです
0.2号エステルは不要です(爆)
週末
どこ行くか…
いや、行けるのか?
Posted by おーじー at 09:24│Comments(14)
│ライトロック
この記事へのコメント
エビパターンだったんですね^ ^
ショートロッドで海藻タイトに責めるのは楽しいです(≧∇≦)
天気にはまいっちゃいますね( ;´Д`)
週末どうなるのやら(T_T)
ショートロッドで海藻タイトに責めるのは楽しいです(≧∇≦)
天気にはまいっちゃいますね( ;´Д`)
週末どうなるのやら(T_T)
Posted by anbox at 2013年04月19日 10:59
ベイト想定し 理想のワームで釣る・・・
完璧ですね^^
こちらも天気悪いんで ポリデビューが・・・><(自爆
完璧ですね^^
こちらも天気悪いんで ポリデビューが・・・><(自爆
Posted by カワッチ
at 2013年04月19日 11:50

>anboxさん^^
ゴミ打ち好きです(笑)
週末は一応天気は快復みたいですが、男鹿南部だけしか釣りにはなりそうにないですね(^^;;
西風ビュー!です…
ゴミ打ち好きです(笑)
週末は一応天気は快復みたいですが、男鹿南部だけしか釣りにはなりそうにないですね(^^;;
西風ビュー!です…
Posted by おーじー at 2013年04月19日 13:35
>カワッチさん^^
完璧でしょ(^^)
楽しかったですもん(笑)
エステルデビューはキツそうですか(^^;;
天候が一番厄介なタックルかもですね(^^;;
完璧でしょ(^^)
楽しかったですもん(笑)
エステルデビューはキツそうですか(^^;;
天候が一番厄介なタックルかもですね(^^;;
Posted by おーじー at 2013年04月19日 13:37
ありゃ(゚〇゚;)
体調不良だったとは(゚〇゚;)
無理やりすみませんm(_ _)m
魚釣りたかったけど、さすがに今日は厳しかったですね(゚◇゚)ガーン
でも楽しかったですm(_ _)m
また宜しくですm(_ _)m
体調不良だったとは(゚〇゚;)
無理やりすみませんm(_ _)m
魚釣りたかったけど、さすがに今日は厳しかったですね(゚◇゚)ガーン
でも楽しかったですm(_ _)m
また宜しくですm(_ _)m
Posted by ダイキチ
at 2013年04月19日 16:33

>ダイキチさん^^
さっきはどうも(笑)
いやいや、体調が悪かったのは昨日ね^^
今日は大丈夫!
だから一杯食った〜(爆)
流石に今日は無理でしたね^^;;
次はちゃんと時間とって釣れるとこ行きましょう!
さっきはどうも(笑)
いやいや、体調が悪かったのは昨日ね^^
今日は大丈夫!
だから一杯食った〜(爆)
流石に今日は無理でしたね^^;;
次はちゃんと時間とって釣れるとこ行きましょう!
Posted by おーじー
at 2013年04月19日 17:09

ベイトが分かってもなかなか釣果に
結び付けれません><
が、通ってパターン発見したいです。
このエビは大きさどれくらいでしょうか?
結び付けれません><
が、通ってパターン発見したいです。
このエビは大きさどれくらいでしょうか?
Posted by はたぼー
at 2013年04月19日 20:14

>はたぼーさん^^
パターンが分かってもこうしたマイクロベイトは厄介ですよね^^;;
私はこうした時はパターンを外すんです^^
ちなみに、このヨコエビは1〜5mm程度の物ですね
これが今の時期のメインベイトな気がしています
といっても、バチも絡み始めているので
レンジしだいでは別のベイトになるんですよね^^;;
まもなくというか、桜が咲く頃にはベイトが
シラウオや稚鮎へとチェンジしていくんですよね^^
そうなるとプラグや巻きの釣りでガッツン!
という釣りができるようになるんですけどね♪
次はベイトの事でも書きますかね(笑)
パターンが分かってもこうしたマイクロベイトは厄介ですよね^^;;
私はこうした時はパターンを外すんです^^
ちなみに、このヨコエビは1〜5mm程度の物ですね
これが今の時期のメインベイトな気がしています
といっても、バチも絡み始めているので
レンジしだいでは別のベイトになるんですよね^^;;
まもなくというか、桜が咲く頃にはベイトが
シラウオや稚鮎へとチェンジしていくんですよね^^
そうなるとプラグや巻きの釣りでガッツン!
という釣りができるようになるんですけどね♪
次はベイトの事でも書きますかね(笑)
Posted by おーじー
at 2013年04月19日 20:21

最近の天候は読めませんね。風向きもコロコロ変わるし・・・
体調大丈夫ですか?体は資本ですから気をつけて!!
自分もそろそろメバちゃん狙いに出撃します!
体調大丈夫ですか?体は資本ですから気をつけて!!
自分もそろそろメバちゃん狙いに出撃します!
Posted by RAT
at 2013年04月19日 23:37

エステル、飛距離と感度良かったです。
しかし、抜きあげでラインブレイク(T^T)
直結にしたらまたもや…ドラグになんの問題も無いので自分に原因が…これはデカメバルやシーバスには厳しいですね(^_^;)
アジにはよさそうですが、取り扱い難しい(^_^;)
しかし、抜きあげでラインブレイク(T^T)
直結にしたらまたもや…ドラグになんの問題も無いので自分に原因が…これはデカメバルやシーバスには厳しいですね(^_^;)
アジにはよさそうですが、取り扱い難しい(^_^;)
Posted by サトー at 2013年04月20日 00:39
パターンを見つけて釣るって楽しい
ですよね(o^―^o)ニコ
自分にはまだまだ引き出しが足りないので
難しいですが(笑)
最近の天気はなんでしょうかね^^;
晴れたり雨降ったり・・・しかも深夜の気温低下。
まずはGWの繁忙期前に釣行に行きたいですね(笑)
そこからは体力との勝負です^^;
ですよね(o^―^o)ニコ
自分にはまだまだ引き出しが足りないので
難しいですが(笑)
最近の天気はなんでしょうかね^^;
晴れたり雨降ったり・・・しかも深夜の気温低下。
まずはGWの繁忙期前に釣行に行きたいですね(笑)
そこからは体力との勝負です^^;
Posted by あいす at 2013年04月20日 02:46
>RATさん^^
体調はもう大丈夫です(^^)
ありがとうございます
今年の春の天候は気難しいですね〜
三寒四温とも言えないし
風は北に南にとあっちこっち
海ではお手上げになることが多いです(^^;;
いよいよボートに乗船ですかね(^^)
気を付けて楽しんで下さい
メバルも良くなって来ましたし、忙しくなりますよ(笑)
体調はもう大丈夫です(^^)
ありがとうございます
今年の春の天候は気難しいですね〜
三寒四温とも言えないし
風は北に南にとあっちこっち
海ではお手上げになることが多いです(^^;;
いよいよボートに乗船ですかね(^^)
気を付けて楽しんで下さい
メバルも良くなって来ましたし、忙しくなりますよ(笑)
Posted by おーじー at 2013年04月20日 06:18
>サトーさん^^
何号を使ってますか?
メバルはアジより重いので
0.4号位が安心ですね
ただ、抜き上げはドラグを止めずにリールを巻きながらって感じにしないとプッツンと行きますね(^^;;
つか、もう良型釣られてるんですね?(笑)
あと、ガイドに傷が入っても直ぐに切れますね〜
他のラインで問題なくても、エステルの細糸ではダメみたいです…
私は一本そういうのがあって、1番お気に入りなのにそのロッドではエステルが使えないんです…
つか、シーバスも居るなら間違えなくフロロですよ(^^)
デカメバルのタイミングが分かったら連絡下さい(笑)
今年はお伺いします!(笑)
何号を使ってますか?
メバルはアジより重いので
0.4号位が安心ですね
ただ、抜き上げはドラグを止めずにリールを巻きながらって感じにしないとプッツンと行きますね(^^;;
つか、もう良型釣られてるんですね?(笑)
あと、ガイドに傷が入っても直ぐに切れますね〜
他のラインで問題なくても、エステルの細糸ではダメみたいです…
私は一本そういうのがあって、1番お気に入りなのにそのロッドではエステルが使えないんです…
つか、シーバスも居るなら間違えなくフロロですよ(^^)
デカメバルのタイミングが分かったら連絡下さい(笑)
今年はお伺いします!(笑)
Posted by おーじー at 2013年04月20日 06:26
>あいすさん^^
パターンフイッシングはゲームの定番ですからね〜
サイズが上がる確率が引く過ぎたので、コッチで遊びました(笑)
パターンを見つけるのは経験値ですからね(^^)
釣る人と行くと1人での釣行より経験値は数倍上がりますからね〜
引き出しは盗んじゃうっての?(笑)
上達の方法は今度教えましょう(笑)
この天気は困りますね(^^;;
体調がついて行きません…
って年ですは(^^;;
連休は稼ぎどきだもんね〜
無理せず楽しみましょ(^^)
パターンフイッシングはゲームの定番ですからね〜
サイズが上がる確率が引く過ぎたので、コッチで遊びました(笑)
パターンを見つけるのは経験値ですからね(^^)
釣る人と行くと1人での釣行より経験値は数倍上がりますからね〜
引き出しは盗んじゃうっての?(笑)
上達の方法は今度教えましょう(笑)
この天気は困りますね(^^;;
体調がついて行きません…
って年ですは(^^;;
連休は稼ぎどきだもんね〜
無理せず楽しみましょ(^^)
Posted by おーじー at 2013年04月20日 06:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。