ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月04日

ばんげのイガっこ

( ´ ▽ ` )ノ


我慢でぎねかったす(;^_^A


いや、昨日は出ちゃいました(^^;;



本当は、今日出ようと思ってたんですけどね〜


エギはポイント使用で僅かながら補充してましたし…



なお、今回は写真がありません(^^;;

理由は後ほど







今回は近場を選択

平日のばんげですからね〜
(関係ないクセに…)


ポイントに向かう途中、友人から通電

この前の所に人が入ってなかったら先に入っててっと


そういうことですね(笑)




どうせ入るなら、釣りしてようとスタートです(^^)




ちょうどマズメタイム

開始早々に3連チャン!

サイズもデカイっす(^^)


20cmオーバーも出た(^_^)v



が、急にインターバルが長くなりました…


とはいえ、数投で1杯ゲット


このタイミングで友人が合流

誰か居ますが気にしません(笑)




同行者だと思ったら、他人でした(笑)

友人は左、アングラーは右へ入りました


コレで私は移動出来ないこと決定(笑)


ちゃんと声かけてくれましたから(^^;;




皆がポイントに入座したところで私が1杯ゲット(^^)


またも2連チャンですが、1杯は今日のリリースサイズ(13cm程)



その後、なぜかインターバルが長くなりました…

ヒットポイントが限定されてきた?





ココで気が付けば良いものを
私は気が付かず(^^;;



暫くポツポツとヒットはするものの
なんだか様子がおかしい…




そうなんですよ

右から左の潮なんですよね〜

右に入った方のヒット後の墨が…


ですよ(^^;;


だからヒットポイントが限定されるわけだ


それが分かってからは、一定の条件を探してキャストするというアキュラシーを高めた釣りに変更


立ち位置の問題でキャストが難しい(^^;;


それでも、ピンに入ると釣れる(^^)



アングラーが帰ったものの今ひとつ(^^;;


そこで、最初のポイントへキャストが決まると確変モードに突入!

連続9杯とヒット、さらにサイズが良いのでおもしれ〜(^_^)v


と、楽しくなったところでインターバルができたタイミングでストップフィッシング


11時上がりでした(;^_^A


現地で写真が撮れなかったので、家に帰ってから



と、帰宅するとお袋寝てるしね(^^;;


というわけで、袋に入ったまま冷凍庫へ直行(笑)




18〜21cmまでが8杯を含む
15upのみのキープが合計18杯という釣果でした(^_^)v


リリースサイズが5
8本足が1


追加購入3本
ロスト3本(T_T)



楽しかった〜

とはいえ、長丁場での釣果なので爆発力はなかったの?という感じもしますが、プロセスが実に楽しい釣りでした(^_^)v






あ〜 また補充?


冷蔵庫に入れた分だけでも、写真にと思って今行ったら



今日は一夜干しみたいです(笑



同じカテゴリー(イカ)の記事画像
そろそろ?
メバリングですけど?
いめとれ A
いめとれ Q
お帰りなさいの釣り人
祭りの後
同じカテゴリー(イカ)の記事
 調査 9/13 (2015-09-15 14:24)
 調査 9/7 (2015-09-15 14:21)
 調査開始 8/31 (2015-09-03 20:40)
 仮説 (2015-08-30 11:18)
 そろそろ? (2015-08-24 17:03)
 今年初ナイトエギング (2014-10-12 10:08)

Posted by おーじー at 09:00│Comments(10)イカ
この記事へのコメント
いい釣果じゃないですか♪
20upはおもしれ~(*゚▽゚*)
いいですね~。

ちょうど三人分って感じで、
立ち位置、決まっちゃうんですよね、あそこ。
でも、デカイカもいるから、ガンバロー♪

エギングになったら、
ちょっとアグレッシブになりましたね(´ー`)
Posted by けいパパけいパパ at 2012年10月04日 10:20
ポイント限定で潮後ろだときついですね><

でも18はバッチグーですね^^

こちらの近場は いなくなったかもです(泣
Posted by カワッチ at 2012年10月04日 10:41
>けいパパさん^^

20upがコンスタントに出て楽しかったすよ^^

実はあそこはあまり入らんのですよ^^;;

もともとアグレッシブなんですよ?(笑)
このブログの趣旨が「お手軽」なんで書かないんです^^

エギングは今後もポイントは書きませんが攻めて行きますよ(笑)
Posted by おーじーおーじー at 2012年10月04日 11:47
>カワッチさん^^

今回は磯だったこともあって場所には困りましたわ^^;;

18くらいがちょうどいいです(笑)

これ以上だと、次回は出撃禁止になっちゃいます(爆)


こちらは近場でも居るんですけど
単発な上に場所が絞られてるので人が^^;;
Posted by おーじーおーじー at 2012年10月04日 11:50
お久しぶりです(^^ゞ
21センチはデカイですね!!僕はようやく19センチ釣りました。
こちらは数はともかくサイズが伸びません(´Д`)
Posted by サトー at 2012年10月04日 12:06
>サトーさん^^

お久しぶりです^^

21は楽しかったす!

今年は北部のほうが若干サイズがいいとか言われてますけど
どうなんでしょうね?

男鹿では25も出てるみたいですし^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年10月04日 13:07
良いポイントですね^^

私もあと1か月くらい頑張ってみます!
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年10月04日 20:38
>はたぼーさん^^

地元では超メジャーなポイントなんですよ(^^)

といっても、今回は新しいスポット見つけちゃいました(笑)


私も今月いっぱいですかねぇ

アジも調査開始します(^^)
Posted by おーじー at 2012年10月04日 21:13
近場で20アップいいですねぇ(^∀^)ノ

磯は行きたいですけど深夜は堤防か漁港が限界です(>_<)

あと一週間で色々と終わるので残りのシーズン頑張りたいですね(^O^)
Posted by あいす at 2012年10月04日 23:24
>あいすさん^^

あそこは私も深夜に単独はないです(^^;;

間も無く本番?

もう少しの我慢ですな(^^)


ゆっくり行こうゆっくり(*^^*)
Posted by おーじー at 2012年10月04日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ばんげのイガっこ
    コメント(10)